若手メンバーのご紹介
2023 新卒入社
Y.T.
日本大学
システムソリューション事業本部 開発4部
現在の案件は15人ほどのチームで作業を行っています。うち当社のメンバーは4名です。
現行のシステムが20年くらい前に作られたシステムで、それを最新のフレームワークで作り変えるということをやっています。
自分にとって初めて開発案で、Javaを扱うのも業務としては初めてなので、日々新しいことを学んでいくことに面白さを感じています。
何もないところからプログラムをはじめていき、それが画面に反映されていくところがとても面白いと思っています。すべてが順調に進められることはありませんが、うまくいかなかったことも含めて画面が完成した時の達成感はとても気持ちいいです。また、ゆくゆくリリースされて多くのユーザーに使っていただけることを考えると、とてもやりがいを感じます。
自分が就職活動で大事にしていたのは「人」です。プログラマーという仕事の特性上一人で完結するということは本当に少ないと思うので、どういう人と働くかはとても大事だと思っています。説明会などを通して会社の雰囲気がとてもいいなと感じたため、入社を決めました。実際、入社してからも先輩方はとても面倒見がいい人が多いですし、気の合う同期たちにも出会えたので入社してとてもよかったと感じています。
最初1年はWebサイト保守運用業務にかかわり、二年目となった現在はWebシステム開発の作業をしています。
明るく気さくに話せる方と仕事をしたいです。気心を知れた方とはお互いにどう思っているかがわかりやすいので、よくお話してくださる方ならその後の仕事も滞りなく進められることができると思います。また、ポジティブな考え方ができる方も一緒に働きたいです。プログラムはトライアンドエラーが大事なので、失敗しても次に生かそうと考えられる方はこの仕事が向いていると思います。
オフの日の過ごし方
ライブやフェスに行くよく行きます。特にSUPER BEAVERというバンドが好きで、まっすぐな歌詞とカッコいいライブMCが大好きです。ライブでも会場の一体感が半端なく、会場のみんなで音楽をしているという感覚にしてくれます。普段から通勤時に聞いて元気をもらっていますが、ライブに行くとまたライブ行くために頑張ろうと思えます。