若手メンバーのご紹介
2021 新卒入社
K.K.
神奈川工科大学 情報学部 情報工学科
システムソリューション事業本部
公共系のWebシステムの開発に携わっています。
最初は管理者向け画面の実装やテストを行っていましたが、徐々にサーバ側機能の詳細設計や実装などを任せていただけるようになりました。お客様から「チームの戦力になっている」と評価を頂いた時は嬉しかったです。
また、自身の携わったシステムが社会の中で役立っていると知ると、努力が報われたと感じます。
チームの方々や先輩方と一緒に必死に開発したシステムが期待通りに動作して、社会の中で役に立っていると知った時は達成感を感じました。
システム開発には忍耐力が必要な時もあります。しかし、イメージ通りにシステムが完成し動作する様子は、胸に迫るものがあります。
IT業界は労働環境が度々問題視されてきた事もあり、労働環境や社風を重視して就職活動をしていました。
とくにインターンシップに参加した際には、先輩方の人柄や社内の雰囲気に窮屈さが無く、居心地の良さを感じていました。また、大学で情報工学を学んだ事もありシステム開発がしたいと考えていたので、事業内容とも合致して入社を決めました。
Webシステムの開発に携わって2年目になります。
気軽に雑談ができるような気さくな人と働きたいです。
忙しくなると精神的な余裕がなくなってきますが、気さくな人がチームに居るだけで雰囲気が変わり、コミュニケーションが円滑になると感じます。
オフの日の過ごし方
写真を撮る事が趣味で、風景写真を撮りにいきます。人見知りな私にとっては、数少ない自己表現の手段です。FUJIFILMのX-T2というミラーレス一眼を愛用しています。